ここからメインコンテンツ
マクサルトRPD錠10mg 5‐HT1B/1D受容体作動型片頭痛治療剤 / リザトリプタン安息香酸塩
お知らせ一覧
- 安全性適正使用情報
- 製品情報・変更等
-
2014年3月安全性・適正使用
- 再審査結果、及び使用上の注意改訂のお知らせ
-
2018年8月6日剤形・包装変更
- 個装箱のデザインを変更いたします。[変更対象品:16品目・46包装]
各種コード・規制区分情報
-
承認・薬価収載・販売年月日等一覧
販売名/承認年月/薬価収載/販売開始/再審査結果/再評価結果/効能追加/国際誕生日
-
薬価基準収載医薬品コード等一覧
包装/基準番号(HOT番号)/GS1調剤包装コード/GS1販売包装コード/薬価基準収載医薬品コード/レセプト電算処理システムコード販売名/規制区分/貯法/使用期限
-
規制区分・貯法等一覧
販売名/規制区分/貯法/使用期限
指導箋
片頭痛に関する指導箋
特設コンテンツ
マクサルトスペシャルコンテンツ
-
頭痛の基礎知識頭痛の分類や診断基準および治療、二次性頭痛との鑑別などについて解説します。
-
マクサルトについて片頭痛治療剤マクサルトの特性や服薬指導を解説します。
-
頭痛レシピ頭痛に悩む患者さんに良いといわれている栄養素を含む簡単レシピをご紹介します。
RPD錠の速溶性[動画]
関連情報
関連領域
【くすりのしおりご使用にあたって】
「くすりのしおり」は、くすりの適正使用協議会が定めた基本フォーマットに従って作成しております。また、「くすりのしおり」の記載内容は作成時点の添付文書に基づいておりますが、添付文書全ての記載内容を網羅してはおりません。
そのため、「くすりのしおり」を服薬指導資料の作成などのために、必要に応じて加筆・修正いただく際には、最新の添付文書などをご確認ください。
「くすりのしおり」の利用により生じた損害に対し、弊社はいかなる責任も負いません。