ドネペジル誕生から10年
—認知症の今—
No.583 Vol.56
記事はすべて会員限定です。
-
認知症医療とケア -「今すでに」と「これから」-
認知症介護研究・研修東京センター 名誉センター長 長谷川 和夫
-
座談会:アリセプトの使い方 -高度ADに対する10mgの処方-
砂川市立病院 精神神経科部長 内海 久美子
禎心会病院 理事長 脳神経外科 徳田 禎久
町立長沼病院 精神神経科 穴澤 龍治
コメンテーター:札幌医科大学 神経精神医学講座教授 齋藤 利和
研究
-
アリセプトの神経保護作用
札幌医科大学医学部 神経内科学講座教授 下濱 俊
診断
-
アミロイドイメージングの進歩
放射線医学総合研究所 分子イメージングセンター上席研究員 篠遠 仁
-
認知症の診断
筑波大学大学院人間総合科学研究科 精神病態医学准教授 水上 勝義
治療
-
高度アルツハイマー型認知症
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 精神医学講座臨床教授 一宮 洋介
-
早期治療
東京医科大学 老年病科教授 羽生 春夫
-
ドネペジル塩酸塩による治療の意義
首都大学東京 健康福祉学部教授 繁田 雅弘
-
アルツハイマー型認知症の治療効果
熊本大学大学院医学薬学研究部 環境生命科学脳機能病態学教授 池田 学
-
認知症の経済被害と機会損失
医療法人社団こだま会 こだまクリニック 臨床心理士 安田 朝子 ほか
-
剤形
名古屋大学大学院医学系研究科 健康社会医学専攻発育加齢医学講座
老年科学分野医局長 梅垣 宏行 -
認知症の人の地域包括ケア
認知症介護研究・研修東京センター 研究部副部長 永田 久美子
-
認知症と介護保険制度
野中医院 院長 野中 博
-
認知症ガイドライン
鳥取大学医学部 脳神経医科学講座脳神経内科学分野教授 中島 健二
-
認知症疾患医療センターの今後
東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と介護予防研究チーム研究部長 粟田 主一
連載コーナー
-
私の座右銘(第378回)
認知症介護研究・研修東京センター 名誉センター長 長谷川 和夫
-
GPのためのセミナー 先端医学トレンド115
大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学 西田 勉
-
1/f
聖路加国際病院 小児科部長 副院長 細谷 亮太
- 編集後記