肝疾患の新たなる知見
no.591 vol.57
記事はすべて会員限定です。
-
肝疾患のトータルマネジメント
昭和大学医学部 内科学講座消化器内科学部門教授 井廻 道夫
-
B型肝炎の再活性化 -de novo B型肝炎対策も含めて
鹿児島大学大学院 消化器疾患・生活習慣病学教授 坪内 博仁
-
C型慢性肝炎治療の現状と近未来
虎の門病院 分院長 熊田 博光
-
高齢者における肝庇護療法についての再考
川崎医科大学 肝胆膵内科学教授 日野 啓輔
-
NASH患者における合併症のコントロール
東京女子医科大学 消化器内科教授 橋本 悦子
-
NASHからの発癌
順天堂大学医学部 消化器内科 内山 明 ほか
-
薬物性肝障害
帝京大学医学部 内科教授 滝川 一
-
肝硬変診療ガイドライン
岐阜大学大学院医学研究科 消化器病態学教授 森脇 久隆
-
肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)施行前の肝動脈3D-CT angiography の有用性
大阪医科大学 放射線医学教室准教授 松木 充 ほか
-
肝癌外科治療のポイント
東京医科歯科大学 肝胆膵・総合外科教授 有井 滋樹
-
肝癌病理における最新の話題
久留米大学医学部 病理学教室准教授 中島 収
-
肝癌の内科治療の将来展望
近畿大学医学部 消化器内科教授 工藤 正俊
-
肝癌に対するIVR治療のこれから:新しい塞栓物質を中心とする動き
三重大学医学部 放射線医学講座講師 山門 亨一郎
トピックス
-
慢性膵炎の診療ガイドライン
東北大学大学院医学系研究科 消化器内科教授 下瀬川 徹
-
ERCPにおけるグルカゴン製剤の有用性
東京女子医科大学八千代医療センター 消化器内科講師 西野 隆義
-
膵外分泌機能不全における薬物療法の現状
九州大学病院 肝臓・膵臓・胆道内科診療准教授 伊藤 鉄英
連載コーナー
-
私の座右銘(第384回)
慶應義塾大学医学部 整形外科教授 戸山 芳昭
-
新連載 認知症になっても安心して暮らせる町づくり
本人が自分らしく生ききることを共に支える認知症介護研究・研修東京センター 研究部 副部長 永田 久美子
-
1/f
聖路加国際病院 顧問 細谷 亮太
- 編集後記