神経変性疾患
no.680 vol.67
記事はすべて会員限定です。
-
パーキンソン病治療薬開発の歴史と未来
順天堂大学大学院神経学講座 教授 服部 信孝
〈Parkinson’s Disease〉パーキンソン病診療Updates
-
パーキンソン病におけるドパミン作動性ニューロンの変性メカニズム
和歌山県立医科大学 脳神経内科学講座教授 伊東 秀文
-
パーキンソン病の診断と鑑別
藤田医科大学 脳神経内科学教授 渡辺 宏久
-
早期パーキンソン病の治療
国立病院機構 仙台西多賀病院 院長 武田 篤
-
進行期パーキンソン病の治療
順天堂大学医学部附属練馬病院 脳神経内科先任准教授 下 泰司
-
サフィナミドの国内臨床試験結果
福岡大学医学部 脳神経内科教授 坪井 義夫
-
サフィナミドの薬理作用
済生会今治医療・福祉センター、今治病院 脳神経内科 センター長 野元 正弘
-
ウェアリングオフ現象の判断のコツ
医療法人 立岡神経内科 理事長 立岡 良久
-
L-ドパ製剤使い方のコツ
自治医大ステーション・ブレインクリニック 藤本 健一
-
パーキンソン病に伴う非運動症状への対応
東京都立神経病院 院長 高橋 一司
-
ジスキネジアの発現機序と対応
弘前大学大学院医学研究科 脳神経内科学講座教授 冨山 誠彦
-
パーキンソン病に対する細胞移植治療
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学教授 高橋 良輔
-
神経変性抑制治療の現状と今後
大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学特任講師 馬場 孝輔 ほか
-
パーキンソン病のリハビリテーション
埼玉県総合リハビリテーションセンター 副センター長/脳神経内科 市川 忠
-
在宅におけるパーキンソン病診療
関東中央病院 脳神経内科統括部長 織茂 智之
-
終末期を踏まえた医療およびケア
岡山脳神経内科クリニック 院長 柏原 健一
〈Dementia〉早期診断のさらなる前進に向けて
-
Early diagnosis of dementia in the super-aged society
大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室教授 池田 学
-
認知症施策推進大綱と基本法のこれから
東京都健康長寿医療センター研究所 副所長 粟田 主一
-
認知症診断助成制度~神戸モデル~
神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域教授 古和 久朋
-
アルツハイマー病における血液バイオマーカーの展望
国立長寿医療研究センター 認知症先進医療開発センター 脳機能画像診断開発部 脳機能診断研究室室長 中村 昭範
-
Cognitiveツールの最前線
東京大学大学院医学系研究科 神経内科学准教授 岩田 淳
トピックス
-
トピックス 入院患者の転倒予防対策
藤田医科大学医学部 リハビリテーション医学Ⅰ講座教授 大高 洋平
連載コーナー
-
私の座右銘(第460回)
順天堂大学大学院神経学講座 教授 服部 信孝
-
リレーエッセイ 院内弁護士のひとりごと
医療法人医誠会本部 コンプライアンス推進室/弁護士 竹本 昌史
-
順天堂医院 足の疾患センター設立
順天堂医院 皮膚科准教授 小川 尊資
-
1/f
聖路加国際病院 顧問 細谷 亮太
- 編集後記